freelance32.net
  • Home
  • Google
    • Chrome
    • Gmail
    • Googleアカウント
  • xampp
    • 1.7.7
  • WordPress
  • ホーム
  • Google
  • Googleアカウント

ログインできない

2021年9月2日2021年9月4日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

「あれ・・・パスワード何だっけ?」とか、「長いこと使っていないからアドレス忘れちゃった」などログインできないときの怖さって嫌ですよね。

最近ではブラウザに便利なパスワードマネージャー機能が付いているため、IDやパスワードを完全に忘れていることもあります。便利になればなるほど脳が退化していくようで怖い、今日このごろ。そんな私のために、いざというときに読み返せるパスワード忘れ対策を書き残しておこう。

メールアドレスを忘れてログインできない

いつも利用しているのにメールアドレスを忘れているなら、まず深呼吸し冷静さを取り戻しましょう。冷静なのに思い出せないなら、病院に行くことをお勧めします。

冗談はさておき、メールアドレスを忘れたときに必要なものは、[電話番号]または[再設定用のメールアドレス]です。

メールアドレスを忘れた場合

[メールアドレスを忘れた場合]をクリックします。

メールアドレスまたは電話番号の入力

次に、[電話番号]または[再設定用のメールアドレス]を入力します。この[電話番号]と[再設定用のメールアドレス]はGoogleアカウント登録のとき、省略可となっているので登録していない方もいるかと思います。最低でもどちらかを登録しておくことをお勧めします。

パスワードを忘れてログインできない

アカウント復元は、登録している情報により違いがあります。大まかな流れをフローチャートでご紹介します。

パスワード忘れのフローチャート

[再設定用パスワード]や[電話番号]、[予備のメールアドレス]を登録していると復元の可能性が高まります。登録がなくても、[連絡可能なメールアドレス]を所有していれば、[審査]とはなりますが復元できる可能性はありますので、安心してください。

アカウント復元の手順

[再設定用メールアドレス]を登録している場合の手順をご紹介します。[予備のメールアドレス]を登録している場合も同じです。

メールアドレスを入力
メールアドレス入力
[パスワードをお忘れの場合]をクリック

[パスワードをお忘れの場合]をクリックする前に、思い当たるパスワードを入力することをお勧めします。間違っていれば、このような表示になるだけです。

パスワード認証失敗
最後のパスワードを入力

なんでもいいので、思い当たるパスワードを入力してみてください。
合っていればログインできます。間違っていれば次へ進みます。

最後のパスワード
再設定用アドレスに確認コードを送信

メールアドレスの一部が表示されます。心当たりがあれば[配信]をクリック。

再設定用メルアドへ確認コード

心当たりがない、または、このメールアドレスが利用できない場合は[別の方法を試す]をクリック。すると、次は[予備メールアドレス]への確認コード送信、または、審査に進みます。

受信したメールを確認

メールを受信できるメールソフトやWebメールなどで確認することになります。

確認コードの受信
確認コードを入力

メールに記載されている[確認コード]を入力してください。

確認コードの入力
新しいパスワードを入力

新しいパスワードを入力してください。なお、以前使用したパスワードは使えません。

パスワードの再設定
アカウント回復

おめでとうございます。ログインできました!あとはいつも通り。

アカウント復元
おしまい

これでアカウント復元の手順は終了です。

アカウント復元の末路

ここでは、アカウントが復元できなくなるまで、どういったものが表示されるのか?見てみましょう。

[再設定用メールアドレス]と[予備のメールアドレス]が登録されているが、どちらも利用できない状態になっていることを想定しています。

メールアドレスを入力
メールアドレス入力
[別の方法を試す]をクリック

パスワードを忘れたと仮定して、[別の方法を試す]をクリックします。

最後のパスワード
[別の方法を試す]をクリック

再設定用メールアドレスが使用できない状態と仮定して、[別の方法を試す]をクリックします。

[別の方法を試す]をクリック
[別の方法を試す]をクリック

予備のメールアドレスが使用できない状態と仮定して 、[別の方法を試す]をクリックします。

[別の方法を試す]をクリック
[別の方法を試す]をクリック

現在、利用できるメールアドレスを持っていないと仮定して、[別の方法を試す]をクリックします。

※画像は「次へ」をクリックになっておりますが、「別の方法を試す」をクリックです。

The end

これがアカウント復元の末路です。

アカウントの回復不能
おしまい

アカウント復元の末路でした。

最後に

ここまで読まれた方はもうおわかりですね。パスワード忘れの対策には、[再設定用メールアドレス][電話番号][予備のメールアドレス]を登録することが、最善の策です。最低でも1つは情報を追加することをお勧めします。

だた、他に利用できるメールアドレスがあれば、回復出来る可能性もあります。回復させるためだけに、他のアドレスを取得することも一つの策だと思います。

- 広告 -
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

この記事が気に入ったらフォローしよう

follow me on feedly

CATEGORY :

  • Googleアカウント
  • プロフィール画像の追加・変更・削除

    プロフィール画像の追加・変更・削除

  • Googleアカウントの作成(Gmail以外で)

    Googleアカウントの作成(Gmail以外で)

  • Googleアカウントの作成(取得)

    Googleアカウントの作成(取得)

  • 広告のカスタマイズ

    広告のカスタマイズ

  • 個人情報(連絡先情報)

    個人情報(連絡先情報)

  • アクティビティ管理

    アクティビティ管理

前の記事

Gmailのセットアップ進行状況

次の記事

予備のメールアドレスを登録する

Ranking

Link

  • スプレッドシート関数
  • Calc関数
  • エクセル関数

Recent Posts

  • ムームードメインで複数のIDをひとつにまとめる!
    ムームードメインで複数のIDをひとつにまとめる!
  • ムームードメインで自動更新設定の登録・解除
    ムームードメインで自動更新設定の登録・解除
  • ムームードメインでドメインを取得するには
    ムームードメインでドメインを取得するには
  • お名前.comで自動更新設定の解除
    お名前.comで自動更新設定の解除
  • お名前.comから退会するには
    お名前.comから退会するには

yamazo

- 広告 -
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
HOME

© 2023 freelance32.net All rights reserved.